第5回岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」

未来を担う子どもたちを全力で応援します
岡山の豊かな自然と命の巡り 進化するAI技術
子どもたちの友情や人々の営みを圧倒的なエンターテインメントとして描く
MADE IN OKAYAMAのオリジナルミュージカル!
オーディションで選ばれた岡山の子どもたちが、3ヶ月に渡りプロの俳優・スタッフ陣と稽古を重ね、本格的な舞台づくりに挑みます!
3月26日(日)はライブ配信!家でもハロルド!
YouTube『OHK公式チャンネル』にてインターネットによるライブ配信!
今年も全編無料オンライン生配信を実施!※アーカイブ配信あり
PCやモバイル端末でもご鑑賞いただけます。
さらにイオンモール岡山内のサイネージ『haremachiTV』でも生中継で放送!
オンライン観劇はこちら
YouTube「OHK公式チャンネル」にてライブ配信を行います!
チケット
座席料金 1,000円(税込)全席指定
2023年3月6日(月)10:00(予定)チケットぴあにて発売開始予定
詳しくは公式WEBサイトをご確認ください
※新型コロナウイルス感染症の影響により、会場ガイドラインの都合上、発売開始時期の変更及び発売中止する場合がございます。
キャスト&スタッフ
子どもキャスト
みのり:安倉 百萌
風香:織田 彩未
圭太:渡邊 銀生
歩夢:頓宮 遼
聡美:池田 悠衣
アキラマイマイ:井本 円蘭、黒川 花、鶴川 陽菜、橋本 心々菜、半田 麻里子、藤原 唯花、寳代 瑠依、湯浅 衣緒菜
はんざき:小西 煌琥、服部 圭悟、服部 倫己、羽原 大翔、水島 健
フサヒゲルリカミキリ:池田 智恵子、井上 紗希、河野 歩実、河野 稔人、塩田 夢人、服部 佑哉、福重 千代、福田 梨乃、福光 叶怜、水島 祐菜、山崎 真央
ゆうすげ・プリンシパルダンサー:髙山 楓、鶴野 桜花
ジャージープリンセス:磯田 美優、井上 莉沙、内山田 楓彩、要田 凜、原田 采里、山本 暖風
研究員・漁師子ども:黒川 瑛斗、本多 渚紗
研究員・漁師:原 昊佑、原田 響心
研究員・川の精:久保 創平、重光 真歩、星島 青空、山崎 幸恵
クラスメイト:池田 愛梨、池田 直志、エバンス メイ、大石 彩日、梶房 咲那、久山 朔子、澁谷 透子、鷹城 結菜、谷口 葵南、樋口 菫、藤田 絢乃、松本 心美、水嶋 楓子、三枝 日菜乃、室山 大弥、百瀨 花菜、森 澄々花、山本 憲生
夢野先生:早坂 健生
演出部子どもスタッフ
河野 愛莉/西岡 和奏/本多 飛翔/山口 貴子/山本 汰駈人
一緒に舞台に立つ大人キャスト
ハロルド(ハル) 人工知能を搭載したヒューマノイド:佐久間雄生
天童 研究所の博士:REN
冴子 みのりの母:合田友紀
信司 みのりの父:市村啓ニ
源太 森と海を守る日生の漁師:五城目大五郎
クリエイティブスタッフ
脚本 坂口 理子/演出・音楽監督 杉本 智孝/作曲 Micina/振付 八重樫 円/作詞 Micina、右近 健一/照明 岩田 知晃(スペース・アート)/プロジェクションマッピング ナカガワ ヒロカズ(アニメーター/テクノロジーアーチスト・倉敷芸術科学大学教授)、山下 真未(ア二メーター/キャラクターデザイナー・倉敷芸術科学大学非常勤講師)/音響 株式会社プロサウンド/衣装 井上 直美、ITOHEN DESIGN STUDIO/ヘアメイク 株式会社YORK(棚橋 知子、笠石 はなえ、濱中 さつき)/舞台監督 紀平 三博/歌唱指導 YAKO/演出助手 高木 千代美/演出部チーフ 天野 嵩晟、荒井 良太郎/演出部 楠木 涼一、光田 晴香、渡邉 尤萪/音響助手 佐久間 椿/大道具 大塚 仁己(スペース・アート)/小道具 スペース・アート/宣伝美術 日比野 由香/スチール撮影 畑 勝明(アマキカメラ)
協力
岡山学芸館高等学校/岡山学芸館清秀中学校・高等部/岡山県理容美容専門学校/倉敷芸術科学大学 中川浩一研究室/DANCE STUDIO bloom one香月 章伽/日生町漁業協同組合/株式会社UTOWA/株式会社ラグゼビューティー/長谷川 貴亮(一般社団法人ココラボ)/須々木 春奈/土居 萌子
レコーディングミュージシャン
Micina(クラリネット)/伊藤 辰哉、田中 綾美(キーボード)/那須 寛史(ギター)/那須 健二、梅田 誠志(ベース)/岡部 量平(ドラム、パーカッション)/吉田 篤貴(ヴァイオリン、ヴィオラ)/星野 沙織(ヴァイオリン)/篠崎 央彡(チェロ)/竹内 由子(フルート、ピッコロ)/山下 裕也(ホルン)/横川 創(トランペット)/荻野 杏菜(トロンボーン)/古里 祐一郎(和太鼓)/花原 秀正(和太鼓)/右近 健一(コーラス)/録音エンジニア 村濱 遼太/ミックスエンジニア 平野 栄二/音楽制作協力 株式会社太鼓センター、スタジオハピネス/鈴木 瑛美子(コーラス)/鈴木 梨紗子(コーラス)/広田 恵子(コーラス)/杉本 智孝(コーラス)/コーラス録音ミックスエンジニア 澁谷 駿介/コーラス音楽制作協力 エイベックス・エンタテインメント株式会社(prime sound studio form)、有限会社オフィス・エヴァー(スギモト☆ファミリー)
制作
東雲 嶺香
アシスタントプロデューサー
祖父江 好美
総合プロデューサー
大内 美樹
開催概要
- 開催日時
- 2023年3月25日(土)
昼の部 12:30開場/13:00開演
夕の部 16:00開場/16:30開演
2023年3月26日(日)
12:30開場/13:00開演 - 会場
- おかやま未来ホール(イオンモール岡山5階)
- 主催
- 日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
- 共催
- カバヤ食品株式会社/オハヨー乳業株式会社/ライフデザイン・カバヤ株式会社
- 協賛
- 株式会社ワールドインテック/ONE GROUP/岡山放送株式会社/サーチファーム・ジャパン株式会社/株式会社山陽新聞社/株式会社中国銀行/テレビせとうち株式会社/両備ホールディングス株式会社/司法書士法人アスウェル法務事務所/株式会社インザフィールズ/株式会社OSPホールディングス/岡山ガス株式会社/学校法人三友学園 専門学校 岡山情報ビジネス学院/カバヤ住友会 大工業者一同/岩水開発株式会社/株式会社北善塔/株式会社トマト銀行/司法書士法人永田事務所/株式会社ベネッセホールディングス/ヤマスイグループ/株式会社ライフタイムズ/株式会社渡邉機設工業
- 協力
- おかやまコープ
- 後援
- 岡山県/岡山県教育員会/岡山市/岡山市教育委員会/倉敷市/倉敷市教育委員会/津山市/津山市教育委員会/総社市/総社市教育委員会/真庭市/真庭市教育委員会/勝央町/勝央町教育委員会/西粟倉村/西粟倉村教育委員会/岡山県国際交流協会
- 企画制作
- オンステージ・ミキ
- 公式サイト
- https://okayama-kodomo.com/