OHK 8Ch

  • LINE友だち追加
第7波 感染“急拡大”の背景は…新規感染者数は3倍以上に 変異ウイルスの感染力は?症状は?【岡山】

2022.07.15

第7波 感染“急拡大”の背景は…新規感染者数は3倍以上に 変異ウイルスの感染力は?症状は?【岡山】

岡山県では、新型コロナウイルスの新規感染者が急増しています。感染急拡大の背景にあると見られるのが変異ウイルス、BA.5の広がりです。感染力や症状について、岡山県の担当者を取材しました。

岡山県では直近1週間の新規感染者数が3937人と、前の週の2倍以上に増えています。その背景にあるものが。

(岡山県新型コロナ対策室 森隆之室長)
「感染者が増えやすいと言われているBA.5、BA.4に置き換わりが進んでいる」

県によりますと、直近1週間の新規感染者のうちBA.5に感染していたのは55.7%。半数以上を占めています。また、BA.5が岡山県で初めて確認された週と比べると、新規感染者数は3倍以上に増えています。


(岡山県新型コロナ対策室 森隆之室長)
「感染力が強い、ないしは広がりやすいという傾向がある」

一方、BA.5の症状については。

(岡山県新型コロナ対策室 森隆之室長)
「今のところは既存のオミクロン株と大きな違いはなく、県でも重症化して入院している人は少ない」

BA.5の症状は、発熱やのどの痛みに留まることが多く、7月12日時点の重症者はゼロです。また、病床使用率は10%台を維持していますが上昇傾向で、県は16日からの3連休に向け、基本の感染防止対策の徹底を呼びかけています。

(岡山県新型コロナ対策室 森隆之室長)
「夏ではあるがエアコンしながら換気したり、熱中症に気をつけながらマスクするなど基本的な感染対策を徹底してほしい」