OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2025.04.11

3小学校の統合で友達が増え“大谷グローブ”も9個になって楽しく!吉備中央町・加賀東小で開校式【岡山】

児童数の減少に伴い小学校の再編が行われた岡山県吉備中央町では4月11日、統合した小学校の開校式が行われました。新たな仲間と出会った子供たちが新たな学校生活を送ります。

再編されたのは吉備中央町の小学校9校で、児童数の減少などを背景に2025年度から3校に統合されました。このうち、津賀・円城・御北の3校が統合した加賀東小学校では、全校児童87人が開校式に参加しました。

児童を代表して6年生の石坂悠翔さんがあいさつしたあと、山本雅則町長から三宅智朗校長に校旗が手渡されました。新しい学校の校章には吉備中央町の町花、ツツジをモチーフに、統合した3校の児童が手をつなぎ合っている様子が描かれています。

(吉備中央町 山本雅則町長)
「きょうから新しい学校が始まるので、子供たちがいろんな体験をして、大きく育っていってくれたら」


(児童は…)
「新しい学校で新しい友達と過ごせてすごくうれしい」
「みんなで仲良く、励まし合える学校にしたい」

統合によって変わったものは他にも。

(児童)「イエーイ」

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手から贈られた通称「大谷グローブ」です。これまでそれぞれ3個あった大谷グローブは統合によって9個に。子供たちは早速元気いっぱいに野球を楽しんでいました。

吉備中央町の子供たちが新たな仲間と一緒に新たな学校生活を送っています。