OHK 8Ch

  • LINE友だち追加
東日本大震災10年ドキュメント 各地で犠牲者の追悼と被災地の復興を願う祈り【岡山・香川】

2021.03.11

東日本大震災10年ドキュメント 各地で犠牲者の追悼と被災地の復興を願う祈り【岡山・香川】

死者・行方不明者1万8000人余りを出した東日本大震災から3月11日で10年です。岡山・香川の各地でも、犠牲者の追悼と被災地の復興を願う祈りがささげられました。

(午後2時46分)

(被災地の黙とう)

(東日本大震災からきょうで10年)

(高松市の黙とう)

思いが届きますように…同じ空のもと、岡山・香川でも多くの人が祈りをささげました。

(岡山県庁の黙とう)

(岡山県危機管理課 豊田和典課長)
「こんなことが二度とあってはならない。事前の備えをいかにやっていくかが。」

(笠岡市の黙とう)

(瀬戸内市の黙とう)

瀬戸内市で被災地の復興を願うイベントが行われたこの場所は、駄菓子店。

(DAGASHIで世界を笑顔にする会 秋山秀行会長)
「少しでも思いを伝える場を10年たったので感じてもらいたい。」

駄菓子店を経営する秋山さんは、被災地の子供たちを元気づけようと、3年前に宮城県石巻市でイベントを企画しました。

(当時)
「いっぱい入ったね!良かった。」
「うれしい!」
「おうちに帰っていっぱい食べる!」

11日、オンラインで結んだのはその石巻市です。

(石巻市に住む 柳橋哲也さん)
「子どもたちの笑顔がたくさん見られてすごく良いイベントだったのを覚えている。コロナが落ち着いたら石巻に来て復興の姿を見て欲しい。」

笠岡市では、宮城県南三陸町と交流を続けている市民団体が献花台を設けました。

(参列した人)
「南三陸の人とつながって応援していけたら。」
「頑張ってというよりこれからも先は長いので、ともに頑張って生きていきましょうと伝えたい。」

11日からちょうど10年前に起きた東日本大震災…これまでに死者は1万5900人、行方がわからない人は2525人に上っています。

また、全国では今も約4万1000人が避難生活を余儀なくされていて、岡山県では西日本で最も多い923人、香川県では52人が暮らしています。

高松市で行われたイベントで寄せられたメッセージ。被災地への思いが並びました。

(メッセージを書いた人)
「1日でも早く元通りの生活を送れるようになってほしい。」
「新型コロナもはやっていて日本が大変な時だが、震災があったことを忘れずに少しずつ元の姿に戻ってほしい。」

(完成した「絆」パネル)